お知らせ

ただいまトリミングのご予約が大変混雑しており、ご新規のお客様の受付ができない状態となっております。
受付再開の際はこちらでご報告させていただきますのでよろしくお願いいたします。



年齢に合わせたトリミング

パピー~アダルト期

ワンコの犬生にとってトリミングやシャンプーは欠かせないものになります。パピーの時の経験がもとで生涯必要なトリミングに苦手意識を感じてしまったり、トラウマを抱えてしまってはかわいそうです。

まずはトリミングが怖くないことを覚えてもらう、ケアに慣れてもらうことを第一に考えます。
トリミングを覚える成長スピードはその子その子によって様々ですので、他の子と比べずに一段一段ゆっくり階段を上っていきましょう。

おうちでのケアについては嫌がらない程度にできる範囲で行うことをお勧めします。
一番信頼関係が無くてはならないご家族の方に不信感を覚えてしまってはいけないので、お店で少しずつ慣らしていってからおうちではできる範囲のケアを行いましょう。
トリミングトレーニングは私たちプロにお任せください。

シニア〜ハイシニア期

【年齢による見た目の変化・身体的な変化】

  • 眼が白くなる/毛量が減る/毛色・毛質が変わる/足腰が弱くなる/皮膚の状態の変化/食事に関する変化など

【性格の変化】

  • 我慢ができなくなる/怒りっぽくなる/臆病になる/甘えん坊になる/不安になりやすくなる

人と同じでわんこも年を取っていくにつれて、今までで当たり前に出来ていたことがだんだん出来なくなっていき、見た目や身体はもちろん、性格も変化していきます。
視覚、聴覚、嗅覚が衰え体力もなくなっていくわけですから、トリミングも以前のような仕上がりにはどうしてもならなくなってきます。

それはスタイリングよりもワンコの負担を最小限に抑えながらのトリミングになる為です。

そのような変化はご家族の方から見ると悲しくなったりさみしい気持ちになったりするかもしれません。

しかし我が子の健康と、安全を第一に考え、受け入れてサポートしていきましょう。

ワンコは高齢になるにつれて赤ちゃんの頃にもどってゆくのです。
甘えん坊になったり、怒りん坊になったり、時にはトイレを失敗してしまったり。
そんな姿が見られた時は、赤ちゃんの頃みたいだなぁと優しい気持ちで見守ってあげてください。
シニア期は決してネガティブな事ばかりではありません。
若い時には味わえない可愛さや愛おしさを沢山感じる事ができます。
そのステージに合ったペットライフを楽しんでいきましょう。

毎月のトリミングがわんこの負担にならないようにシャンプーの時間やトリミングのやり方を工夫しながら私たちも全力でサポートをさせていただきます。

トリミングの中で行っていること

犬体チェック 結膜・舌・歯茎の色や皮膚の状態をチェックします。
爪切り 伸びた爪を適切な長さにカットします。巻き爪を伸びたまま放置すると肉球を傷つけてしまったり、爪が割れる、歩行に障害をきたす恐れがあります。
爪やすり 衣類などに引っかからないようにするため、人やわんこ自身の皮膚を傷つけるおそれを防ぎます。爪切りや足先に苦手がある子は無理せずできる範囲で行います。
耳掃除 見えている範囲の汚れを拭き取ります。奥の汚れがみられる場合はお返しの際にお伝えさせていただきますので獣医さんに診てもらうことをお勧めします。
耳毛切り 基本的に健康な耳では耳毛を抜かなくても問題はありません。
外耳炎などで耳毛が汚れている場合などは刺激で炎症を悪化させないように抜かずに専用のハサミでカットします(耳毛抜きはわんこの負担を考えて当店では行っていません)。
肛門バリカン 肛門にかかる毛をバリカンで刈ります。うんちを付きにくくして清潔を保ち、お手入れがしやすくなります。
足裏バリカン 肉球の間から生えた毛をバリカンで刈り取ります。フローリングで滑べって関節や腰に負担がかかってしまったり、転倒による怪我を防ぎます。
お腹バリカン おしっこが付きやすい所をバリカンで刈り取ります。おしっこがついて不衛生になるのを防ぐ効果と体温調節をすることができます。
肛門腺しぼり 肛門腺に溜まった分泌物を優しく搾り出します。ただし、基本的にワンちゃんは排便時に自分で排出しているのが正常となりますので、当店では無理に絞る事はしておりません。(肛門嚢を痛めてしまう為)
ヒゲ切り ヒゲを根元からカットします。見た目がすっきりとした印象にはなりますが、口周りは敏感な子も多いので怪我のリスクが伴います。

高品質なシャンプー&ケアをすべての子に

以前のスペシャルエステコースやスキンケアコースは今後コース標準となりますので全て基本料金に含まれます。
担当トリマーがワンちゃんのその日の状態に合わせて、ベストな商材やケア方法をセレクトしていきます。

例えば、、、

  • *エステサロンで導入されている機材を使用したスキンケア
  • *皮膚や被毛の状態に合わせて、その子に最適なシャンプーや保湿効果の高いトリートメントをセレクト
  • *肌の角質サイクルを正常に整え、バリア機能を高める保湿のケア
  • *肉球クリームを使用したフットケア

などの内容をカスタマイズしながら施術します。

オーダーメイドシャンプー

これまで積み上げてきたスキンケアの知識や技術を最大限に活かしたオーダーメイドシャンプーを開始いたします。
ワンちゃんの毛質、皮膚状態、犬種や年齢、季節によって、担当トリマーが毎回オリジナルのシャンプープランを構成いたします。
シャンプー、トリートメント、保湿ケア用品のセレクト&調合を行い、今のその子に1番必要なケアをさせていただきます。
唯一無二の仕上がりをお楽しみください。

動物福祉に配慮したグルーミング

ストレスをなるべく与えないグルーミング技法を取り入れ、ワンちゃんの感情や行動を尊重し、無理なく安心して受けられるケアを提供いたします。
時間をかけた丁寧な施術で長期的な健康をサポートいたします。

コース料金

犬種/上限体重 シャンプーコース シャンプー&カットコース
ミニチュアピンシャー/7kg ¥7,700
チワワ(スムース)/5kg ¥7,700
Mダックス(スムース)/6kg ¥8,250
イタリアングレイハウンド/6kg ¥8,250
チワワ(ロング)/5kg ¥8,800 ¥12,100
Mダックス(ロング)/6kg ¥9,350 ¥12,100
パピヨン/6kg ¥9,900 ¥12,100
ヨークシャーテリア/5kg ¥9,900 ¥13,750
ポメラニアン/5kg ¥9,900 ¥13,750
マルチーズ/5kg ¥9,900 ¥13,750
ジャックラッセル/8kg ¥9,900 ¥13,200
パグ/10kg ¥9,350
シーズー/8kg ¥9,900 ¥14,300
ペキニーズ/8kg ¥9,900 ¥13,750
フレンチブル/10kg ¥9,350
ボストンテリア/8kg ¥9,350
ウエスティー/10kg ¥9,900 ¥14,300
キャバリア/10kg ¥9,900 ¥13,750
T.プードル/6kg ¥9,900 ¥14,300
M.シュナウザー/8kg ¥9,900 ¥14,850
ビションフリーゼ/7kg ¥10,450 ¥15,400
/13kg ¥11,000
コーギー/14kg ¥11,000 ¥13,750
シェルティー/10kg ¥12,100 ¥14,850
Aコッカー/12kg ¥12,100 ¥15,950
ボーダーコリー/20kg ¥12,100
R.レトリバー/35kg ¥14,300
G.レトリバー/33kg ¥15,400 ¥22,550
バーニーズ/45kg ¥15,950
  • 超大型犬種、料金表に載っていない犬種はご相談ください
  • 料金は、毛玉や犬種別のオーバーサイズなどでプラス料金がかかる場合がございます。
  • トリミング料金「-」の犬種はシャンプーのみご利用可能です。

カット・グルーミングサービス

デザインカット ¥1,100~¥1,650
足先バリカン ¥1,650
顔カット ¥2,200
顔カット(耳あり) ¥2,750
部分カット(1ヵ所) ¥1,650
ブラッシング ¥3,300
足裏バリカン ¥1,650
ヒゲカット ¥550
クイックシャンプー シャンプーコースから
-¥1,100

デザインカット、オールシザー料金

おパンツカット、スター、ハートなどのデザインカット、全身をハサミで仕上げるオールシザーカットをご希望の場合、追加料金でのご案内となります。

ブラッシング

コースの利用はなく、“シンプルにブラッシングだけしてほしい”という時に!
ホテルや保育園でお預かりの間のお手入れメニューとしてもご活用いただけます。

クイックシャンプー

シャンプーとブローのみのコースです。
「トリミングしたばかりなのに汚れてしまった」「清潔を保ちたい」とお考えの方におすすめです!

ケア・メンテナンスサービス

デンタルケア ¥1,650
(コースご利用時: +¥1,100)
耳掃除 ¥1,650
毛玉料金 ¥550~
アンダーコート処理 ¥550~
ノミ、ダニ処置 ¥1,650~
ケアサポート料金 ¥1,100~¥1,650

デンタルケア

専用の歯磨きジェルをつけた歯ブラシを使用して、1本1本丁寧に磨いてピカピカのお口に。
衛生面を考慮してMy歯ブラシ制度を推奨しております。(店頭にてお買い求めください)
※当メニューはワンちゃんの状態によってはおすすめしない場合がございますのでご了承下さい。

ノミ・ダニ対応について

ノミ・ダニなどの外部寄生虫が多量に寄生している場合、作業を中断しお迎えをお願いする場合がございます。その場合、早急に動物病院の受診をおすすめいたします。

ケアサポート料金について

トリミング時に噛む、暴れてしまうなどの行動が見られる場合はトリミングトレーニングが必要となります。
ワンちゃんに寄り添ったケアを行って少しずつ苦手を克服していきます。
(トレーニングを行って慣れてくれた場合は通常料金となります)

シニアケア/体重別料金/その他追加料金

オーバーサイズ(各犬種体重) ¥550
シニア料金(12歳以上) ¥1,100
シニア料金(15歳以上) ¥2,200
マナーベルト(1枚) ¥110

オーバーサイズ対応について

ページ上部のコース料金表にある各犬種の「上限体重」を超えしまう場合、一律で550円の追加料金での対応とさせていただきます。

シニア料金について

12歳以上は1,100円、 15歳以上は2,200円を別途いただきます。

マナーベルトについて

マーキング癖のある子にはマナーベルトの着用をお願いしております。
もしお忘れの場合でも当店でお買い求めいただけます。

お得なサービス

【Photo Service】
写真オプション

オリジナルカレンダー

撮影セットで撮った可愛いお写真を、カレンダーにしてお渡しいたします。

¥550

ブース撮影

ブースでの仕上がりのお写真やシャンプー中など、お預かり中の様子を、写真1枚 & LINEデータ(5カット)でお渡しいたします

¥550 /写真1枚 & LINEデータ(5カット)
(先行会員様は写真1枚無料)

USB 写真データ

シャンプー中や撮影セットでのお写真を、可愛い肉球型USBにお入れしてお渡しいたします。

¥2,750 (20カット)

【Service】
Km’s DOGのサービス

1トリミング

2ホテル&一時預かり

3保育園