横浜市中区のトリミングサロン、ペットホテル、犬の保育園|Km's DOG 横浜市中区のトリミングサロン、ペットホテル、犬の保育園|Km's DOG 横浜市中区のトリミングサロン、ペットホテル、犬の保育園|Km's DOG
  • ホーム
  • サロンについて
  • トリミング
  • 犬の保育園
  • ホテル&一時預かり
  • Km’s care
  • ブログ
  • アクセス
  • SNS
    • Instagram
    • Youtube

キャッチフレーズ

詳細を見る

サービスサンプル4

サービスサンプル3

サービスサンプル2

サービスサンプル1

サービス

SERVICE

  • ホーム
  • サービス

サービスサンプル4

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。
ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。

サービスサンプル3

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。
ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。

サービスサンプル2

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。
ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。

サービスサンプル1

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。
ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。

LINE登録

お友だち登録

電話

045-273-0924

受付時間:10:00~19:00

横浜市中区のトリミングサロン、ペットホテル、犬の保育園|Km's DOG 横浜市中区のトリミングサロン、ペットホテル、犬の保育園|Km's DOG

〒231-0866 神奈川県横浜市中区柏葉24-19

  • ホーム
  • サロンについて
  • トリミング
  • 犬の保育園
  • ホテル&一時預かり
  • Km’s care
  • ブログ
  • アクセス
  • SNS

Copyright © Km’s DOG 2021 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • サロンについて
  • トリミング
  • 犬の保育園
  • ホテル&一時預かり
  • Km’s care
  • ブログ
  • アクセス
  • SNS
    • Instagram
    • Youtube

長い間、試行錯誤を積み重ねついに完成したkm’s careシャンプー。
製造メーカーさんやその他のサポートしてくれた皆様のおかげで2022年4月、ついにオリジナルブランドとしてリリースする事ができました。

現在はシャンプーのセミナー講師としてサロン様からお声かけしていただくことも多く、シャンプーに関するご相談も沢山いただいております。
km’s DOGでもシャンプーのセレクトや使用方法にはこだわりを持って、尚且つ現状に満足せずどんどん進化をさせ続けてきました。

お客様には口コミで広がり、敏感肌のワンコが優しいケアを求めてご来店頂くことも多いです。
数年前から近隣の獣医さんから投薬治療と並行して、スキンケアはkm’sDOGさんへと繋げてくださる事もあり本当にありがたいです。

さて、トリマーの皆さんはご存じのように、究極的な優しさに特化したシャンプーはすでに世の中に存在しています。
優しくある程度洗浄力もあるシャンプーも存在しています。
今まではそれらの優秀なシャンプー達を使いこなす事で、スキンケアに特化したお店作りを行なってきました。

しかし、自分の中でずっと感じていた満たされていない部分。
もっと厳密に言うとお客様の多様なニーズにお店として対応しきれていなかった部分がありました。

それは『被毛のダメージケア』

毎日沢山のワンコの被毛の状態を見ていると、何らかの理由で毛にダメージを受けている子が多く見受けられます。
それに伴い、静電気が発生してもつれや毛玉になりやすい。
その毛玉を取る作業でまた被毛を痛めてしまう。

“そんな負のスパイラルを解消し、静電気が起きにくい状態を作れないか?”
そう考えていました。

これまでのシンプルに優しく洗浄するシャンプーにプラスαの付加価値を持たせたシャンプー。
皮膚への負担を考慮しながら洗浄力もある程度あり、被毛のケアまでを考える。
毛玉やもつれのある子には特に力を発揮します。

香料も目的を持ってアロマを数種類使用しています。
飼い主様のご要望として、やっぱりふわふわの質感や、ほのかな香りは欲しいという場合もあります。Km’s careシャンプーはそんなご要望にもお応えできるアイテムとなります。

もちろん全ての子に適応するシャンプーなどありません。
1番大切な事は僕がセミナーで何度も話しているように使い分けです。
その為に勉強が必要なのです。

そして特徴の異なるシャンプーを数種類用意する事で、トリマーの選択肢を増やす。
知識✖️経験✖️選択肢の数でお店の存在価値は高められると考えています。

その選択肢のひとつとして、km’s careシャンプーを是非試していただきたい。
そんな風に思っています。

化粧品登録済みですので
全成分を表示しております。
内容はこちらで評価していただけたらと思います。

ご質問などありましたら個別にご対応させていただきますので公式LINEからお問合せください。
是非一度、このシャンプーのポテンシャルの高さを体感してみてください。